トップページ > 出展企業紹介 > 服部テキスタイル株式会社
服部テキスタイル株式会社
豊かで健やかな生活のお手伝い
ノーホルマリン・ペトロケミカルフリー
温暖化防止のカーボンニュートラル実現

播州織総合素材展2023
400cm幅の製織・晒染加工・裁断設備を有した超広幅テキスタイルメーカー、服部テキスタイル株式会社。ラグジュアリーホテル向けの高級ホテルリネンを生産しています。
企業フィロソフィーである「人に優しく、地球にも優しいものづくり」のもと、工場はノーホルマリンを、会社はカーボンニュートラルを実現しました。さらに人への優しさを求め、「ペトロケミカルフリー」の加工と製品が完成しました。
アレルギー性皮膚炎や敏感肌でお困りの方々、豊かで健やかな生活を望まれる方々に、石油化学薬品とは無縁の、天然繊維本来の優しい機能と優しい風合いをお届けします。
出展企業情報

GIZA Club®300スレッドカウントサテン
綿の女王とも称される“エジプト綿”の中でも、希少性の高い“超長綿”を使用。天然素材が持つ吸水・吸湿性や乾燥・保湿性などを十分に活かしながら、すべすべの肌触りと光沢感、さらに繰り返しの洗濯にも耐える強さを織り込んでいます。

GIZA Club®600スレッドカウントサテン
“エジプト超長綿”のなかでも、厳選された極細糸を使った特別仕様。素材が持つ性能はそのままに、300スレッドカウントを上回る高級感を演出することができます。無意識のうちに触れたくなるような“光沢感”と、そのまま潜り込みたくなる “すべすべ感”を感じられる贅沢な仕上がりです。

ヨーロッパリネン平織
フランス原産の極細特選リネン(亜麻)糸を100%使用。麻は吸水性・吸湿性と速乾性・熱伝導性を備えているため、肌に触れる素材として最適です。特にリネン(亜麻)は素材の持つ快適性能が高く、身にまとうだけで心地よい環境をつくり上げてくれます。こちらの生地は、極細リネンを贅沢に100%使用して織り上げながら、機能薬品を一切使わずに仕上げているため、素材本来の風合いを感じていただけます。
出展企業情報
| 出展企業名 | 服部テキスタイル株式会社(はっとりてきすたいるかぶしきがいしゃ) |
|---|---|
| 所在地 | 兵庫県多可郡多可町中区中村町90番地 |
| TEL | 0795-32-2314 |
| FAX | 0795-32-3530 |
| web site | http://advantex.shop21.makeshop.jp/html/company.html |
| t.kako@hatly.co.jp | |
| 代表者 | 服部 茂和 |
| 出展担当 | 営業部 加古 忠 |
| 営業品目 | 寝装品・ウェア(ルーム・スリーピング・1マイル)・インナー |
2022年11月1日(火)/2日(水)
東京国際フォーラム
(公財)北播磨地場産業開発機構
公式facebookページ

