株式会社西脇小西
先染め織物全般を出展!
共に取り組んでいただける
お客様と出会いたい!

播州織総合素材展2023
先染め織物をベースに、機能素材やエコ素材も取り入れながら、あらゆるニーズに幅広く対応しています。
どんな時も「お客様と共に」の姿勢と想いを第一に、多種多様な織物に挑戦を続けています。
出展企業情報

和紙×コットン
ネイビー×オフホワイトのストライプ柄も爽やかなコットン生地。工夫を凝らした織組織によって生地表面に凹凸が生まれ、豊かな表情を持つテキスタイルに仕上がりました。ヨコ糸には和紙を使用。コットンより軽く、高い生地密度にもかかわらず扱いやすい軽量感が特徴です。また、紙の糸ならではのシャリ感と共に、洗うほどに増す風合いにも注目を。しっかりとした厚地は、ワークエプロンやアウターとしてもおすすめです。

オールリネン
オールシーズン活躍するリネン100%。仕上げに施したコーティング加工が生地に張り感と光沢を与える、上品な印象のテキスタイルです。きめ細かな生地密度が発揮する高いドレープ性。シワも生地の魅力になるナチュラル感。エレガントさと素朴さが、一枚に収まるのもリネンならでは。ライトコートやワンピースを仕立ててみてはいかがですか?

オーガニックコットン・ダブルガーゼ
使い込むほどに柔らかさを増す、オーガニックコットン100%のダブル(二重)ガーゼ生地。選りすぐりの希少な超長綿を使用。一般的なダブルガーゼに比べ、上品な光沢とふんわりとした肌触りの良さを体感できる、上質なテキスタイルです。吸水性が高く体にやさしい生地は、ベビー服、肌着、おくるみなどに利用いただいています。
出展企業情報
| 出展企業名 | 株式会社西脇小西(かぶしきがいしゃにしわきこにし) |
|---|---|
| 所在地 | 兵庫県西脇市西脇1048 |
| TEL | 0795-22-3521 |
| FAX | 0795-23-6473 |
| web site | http://www.nishiwaki-konishi.com |
| nishiwaki-konishi@abeam.ocn.ne.jp | |
| 代表者 | 村上 公晴 |
| 出展担当 | 村上 恭義 |
| 営業品目 | 先染織物全般 |
2022年11月1日(火)/2日(水)
東京国際フォーラム
(公財)北播磨地場産業開発機構
公式facebookページ

