株式会社斎藤商店
天然素材をベースに
合成繊維・半合成繊維をミックス!
ナチュラルで高機能な快適素材をご提案!

播州織総合素材展2023
約230年前に産声を上げた、先染織物「播州織」。創業以来、その歴史や技術、想いを脈々と受け継ぎ、シャツ地からアウター地まで多種多様なテキスタイルを展開しています。
近年は、「天然繊維×トリアセテート」の素材開発やPE交織素材に注力。レデイースやスポーツウェア、ユニフォーム等々、様々な分野に対応できるモノづくりの体制を強化しています。
出展企業紹介

コットン×トリアセテート 先染めローン
薄地で軽く、シルクのように滑らかな肌触りが魅力のローン。ふんわりとした柔らかさの中に、タテ糸のコットンによるハリ・コシが適度に主張するのも魅力のひとつ。仕立てたシャツやブラウスを美しいシルエットに仕上げ、透け感を上品な表情に高めます。注目は、独特のシャリ感。このトリアセテートから生まれた初めての風合いを、ぜひその手で体感してください。

コットン×トリアセテート 後染めクレープ加工
ヨコ糸に強い撚りをかけたトリアセテートの混紡糸を使い、生地の表面に凹凸の縮みじわを出したクレープ生地。さざ波が打ち寄せたような表情が特徴的なテキスタイルです。凹凸により生地の肌離れが良く、さらっとした清涼感を存分に楽しめます。通気性、吸汗性、速乾性に優れたトリアセテートならではの快適な肌触りは、女性の夏の装いにおすすめ。目にも涼し気な人気素材です。

コットン×トリアセテート 後染めタイプライター
高密度で織り上げたハリ感と光沢感が美しいテキスタイル。生地の密度の高さに比べて薄手で軽く、清涼感を感じる快適さが魅力です。またナチュラルで立体的なシワ感が、風合いのオリジナリティを主張。シャツをはじめ軽く羽織れるアウターやスカートなど、大人のきれいなカジュアルスタイルに幅広く対応できます。装いの幅を広げる様々な機能を持つトリアセテートの魅力を、存分に引き出す素材です。
出展企業情報
| 出展企業名 | 株式会社斎藤商店(かぶしきがいしゃさいとうしょうてん) |
|---|---|
| 所在地 | 兵庫県西脇市郷瀬町554 |
| TEL | 0795-22-7111 |
| FAX | 0795-23-2311 |
| web site | https://saito-tex.co.jp |
| t-miyazaki@saito-tex.co.jp | |
| 代表者 | 齋藤 公志郎 |
| 出展担当 | テキスタイル事業部営業課 宮崎 敏幸 |
| 営業品目 | テキスタイル |
2022年11月1日(火)/2日(水)
東京国際フォーラム
(公財)北播磨地場産業開発機構
公式facebookページ

