トップページ > 播州織総合素材展とは > 播州織コレクション2019
播州織コレクション2019
一般社団法人日本アパレル・ファッション産業協会(JAFIC)に所属するデザイナー3名が播州織を使用した製品を試作開発してファッションショーを開催します。
期間
会場
アキバ・スクエア 秋葉原UDX2F
〒101-0021 東京都千代田区外神田4-14-1
デザイナー紹介
中井 英一朗 ELZA WINKLER
中島 篤 ATSUSHI NAKASHIMA
丸谷 宏 ARCHABES
中井 英一朗 ELZA WINKLER

- ブランド
- ELZA WINKLER(エルザ ウィンクラー)
http://www.elzawinkler.com/
- コンセプト
- 一切の妥協を許さないパターン作りと、最高級のクオリティを持つ生地のみを厳選することで生まれる、エレガントで美しいシルエットが特徴で、すべてのコレクションを日本で製作。デザイナーが世界的ビッグメゾンの最前線で培ってかた経験をもとに、新しい前衛的なスタイルを追求しながらも、常に古典的に、伝統的な視点を背景に服としての完成度に最大級のこだわりを持っている。
中島 篤 ∧TSUSHI N∧K∧SHIM∧

- ブランド
- ∧TSUSHI N∧K∧SHIM∧(アツシ ナカシマ)
http://www.atsushinakashima.com/
- コンセプト
- 伝統的なテクニックそのものや、生地にモダンなデザインを掛け合わせたり、反対に近未来的な生地にクラシックなパターンを用いたりし、モダンで斬新なアイディアを産み出しつつ、クラシックの要素を忘れずに取り入れることを意識している。デザイナーであるということを活かし、伝統技術を用いたオリジナリティーのあるコレクションを世界的に展開していくことで、歴史ある記述の要素と伝承にも貢献できる一つの方法だと思っている。
丸谷 宏 ARCH∧BES

- ブランド
- ARCH∧BES(アークビス)
http://www.roundvalley.co.jp/home.html
- コンセプト
- ヘリテイジプロダクツのアーカイブを基に現代的に再構築し新たなるプロダクツを産み出します。単なるリプロダクションにとどまらず、プロダクツを目指し細部の至る所にヴィンテージ仕様を備えながら今の時代にアップデートしたシルエットとフィット感、機能、スタイルを提案。これからのヘリテイジアイテムとなり永きに渡りお客様の相棒となりうるスタイルを展開。